![]() | メニュー | STEP1 | STEP2 |
---|---|---|---|
STEP3 | STEP4 | STEP5 |
禁煙ステップ(4) | 電話・メール |
---|
-禁煙を実行する-
★タバコが吸いたい★
水やお茶を飲む。
散歩や体操などの軽い運動をする。
歯を磨く。
プラモデルの制作や庭仕事をする。
時計を見て、吸いたい衝動がおさまるまで数秒を数える

深呼吸をする。
水やお茶を飲む。
散歩や体操などの軽い運動をする。
リラクゼーション法を身につける。

深呼吸をする。

足を高くして、あおむけに寝る。
軽い運動をする。
熱いシャワーをあびる。
乾布摩擦や冷水摩擦をする。

カフェイン入りの飲み物をさける。
軽い運動をする。
ぬるめの風呂に入る。

ニコチンガムは、禁煙の離脱症状に対して、ガムをかむことで口腔粘膜からニコチンを補給して症状を緩和する、禁煙補助の医薬品です。まず心理的依存から抜け出し、次いでニコチンガムを減らしてニコチン依存から抜け出す、というように段階的に禁煙を実行することができます。これまでの臨床研究の結果、ニコチンに対する依存度の高い人に特に効果があることがわかっています。 <使用にあたっての留意点>ニコチンガムは、その安全性と有用性が確認され、世界の50数ヵ国で医薬品として使われています。わが国でも1994年から、医師の処方のもとで使えることになりました。しかし、この薬剤はあくまで禁煙の“補助剤”であり、かむだけで禁煙できる“魔法のくすり”ではありません。医師など保健医療スタッフによる禁煙指導と組み合わせて使用されたとき、初めて効果を発揮します。主治医などからよく説明や指導を受けて使用してください。
- 洗顔、歯磨き、朝食など、朝一番の行動順序を変える。
- 食後早めに席を立つ。
- コーヒーやアルコールをひかえる。
- 食べ過ぎない。
- 過労をさける
- 夜ふかしをしない。
- タバコ、ライター、灰皿などの身近な喫煙具をすべて処分する。
- タバコが吸いたくなる場所をさける。(喫茶店、パチンコ、飲み屋など)
- 喫煙者の周囲に近づかない。
- 自分が禁煙していることを周囲の人に告げる。
イライラ落ち着かないとき
- タバコ、ライター、灰皿などの身近な喫煙具をすべて処分する。
- タバコが吸いたくなる場所をさける。(喫茶店、パチンコ、飲み屋など)
- 喫煙者の周囲に近づかない。
- 自分が禁煙していることを周囲の人に告げる。
口さみしいとき
- 糖分の少ないガムや仁丹、干昆布をかむ。
- タバコが吸いたくなる場所をさける。(喫茶店、パチンコ、飲み屋など)
手もちぶさたのとき
- 机の引き出しなどの整理をする。
- プラモデルの制作や庭仕事をする。
その他
- 音楽を聴く。
- 時計を見て、吸いたい衝動がおさまるまで秒数を数える。
禁煙ステップ(4) | 電話・メール |
![]() |
|
DIC2025.pdf | DIC2025.jpg |
薬局 | 薬のイワイ |
管理薬剤師 | 岩井 俊郎 |
営業時間 09:00~18:00 |
電話:092-926-8289 |
お問い合わせ(メール) | |
定休日 | 水曜日、日曜日、祝日 |
更新日 |